【夜のブランチ】8LOOM出演時 湯たんぽや充電式カイロをもーりーが紹介

スポンサーリンク

2022年11月16日(水)放送の夜のブランチで紹介されたあったかグッズについて解説します。

本回では、ボーイズグループの8LOOM(ブルーム)が出演していました。

メンバーの森愁斗さんも出演しており、番組の企画で兄のもーりーさんがハンズであったかグッズを紹介していました。

紹介されたグッズを一覧で記事にしていみましたので、ぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク
目次

おやすみ羊 蓄熱湯たんぽ(ほんやら堂)

まずは、ぬいぐるみ風充電式湯たんぽです。

画像の通り見た目はぬいぐるみで可愛らしい見た目になっています。

充電時間はたったの20分で3〜4時間温まります。

寝るときや家にいるときに冷えが気になる方におすすめで使っていないときは部屋のインテリアにもなります。


つまんでアニマルズ ぬいぐるみウォーマー(ビスク)

一見、可愛らしいただのぬいぐるみに見えますが、ウォームアイテムになっています。

お尻の部分にポケットがあり、その中にはシリカゲルとセラミックボールが入った袋が入っています。

この袋をレンジで温めてぬいぐるみに入れておくと蒸気と遠赤外線効果でとても温かくなります。

膝の上などに乗せておくだけで体が温まりますね。


つまんでアニマルズ アイピロー(ビスク)

キョトンとした表情の動物たちをモチーフにしたアイピローです。

レンジで加熱することで、10〜15分程度暖かさが持続します。

使い捨ての上記アイマスクなどを使用している方は、繰り返し使えるのでとても便利ですね。


エコハンドウォーマー(プリズメイト)

最後にご紹介するのは、充電式カイロです。

一回の充電で最大4時間持続して温度も使い捨てカイロと同じくらいの45〜50度程度まで上がります。

見た目もおしゃれで持ち歩くのも楽しくなりそうですね。

使い捨てカイロを使っている方はぜひ一度乗り換えてみてはいかがでしょうか?

まとめ

以上、夜のブランチで取り上げられていた最新あったかグッズでした。

11月も中旬に入り、肌寒い日がやってきましたね。

今年の冬は一般的なカイロなどの使い捨て商品からずっと使えるウォームグッズに変えてみてはいかがでしょうか?

それぞれのデザインも可愛いものが多く、もーりーさんも大絶賛でした、

この機会にぜひ試してみてくださいね。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次