タッキーこと滝沢秀明さんがジャニーズ事務所を退社したことで話題になっていますね。
退社後のタッキーが今後どの様な動きを見せるのか注目を集めています。
そんな中、タッキーが新会社を設立したという報道がありました。
気になる会社名やそこに関わるメンバーについても考えていきたいと思います。
タッキー(滝沢秀明)が新会社設立

タッキーは退社時に「俺もう動くから」と周囲の関係者に話していたことから新会社の設立は噂されていましたが、今回それが現実となりました。
タッキーは退社後、本人のものと見られるTwitterアカウントを開設しています。
また、ツイッターのアカウントプロフィールには、「冒険家」と記されています。
その後、11月8日(火)に注目の初投稿がされ以下の文書が添付されました。

なぜか逆さな文章で投稿されていますが、Twitterに不慣れだということをアピールしたいのだと思われます。
記載されている文章は以下の通りです。
時間、時代がただただ流れていってしまわぬ様に
平等に与えられた未来という場所で
僕ら人間が夢を見るだけでなく掴む為に
たったそれだけの事。
一個人ではありますが、皆様引き続き宜しくお願いします
滝沢秀明
引用:滝沢秀明公式Twitter
この文章からもタッキーが何か新しい取り組みを始める意気込みを感じますね。
文章投稿後の本日9日(水)にスポニチから新会社を設立していたという報道がありました。
社名は?
新会社の社名はまだ明らかにされていませんでした。
情報が入り次第、更新したいと思います。
現状は、株式会社タッキーズやタッキーズ事務所ではないかという声がTwitterでも多いですね。
グローバルな活動を目指すならば英語表記の社名になる可能性が高いのではないのでしょうか。
何をする会社なの?
タッキーの新会社設立にあたって、タッキーには支援者が多くいるとされています。
広告関係者を始め、海外でもドバイの大富豪とのパイプもあるとか。
また真実かはわかりませんが、第四夫人である女性からも熱烈な支援を受けているという報道もありました。
主な活動詳細はまだわかりませんが、日本のみならず海外に目を向けたグローバルな芸能事務所になるのではないかという見通しです。
新会社に関わるメンバーは誰?
赤西仁

タッキーが退社後、Twitterを開設した後反応を示したのが、赤西仁さんです。
赤西は過去に仲の良いグループでよく集まっており、代表格であったことからそのグループが赤西軍団と言われています。
赤西軍団には、山下智久や錦戸亮など元ジャニーズの面々が多く所属しています。
この赤西軍団の3名がタッキーのTwitterに反応したことから何かしらの関わりが出てくるのではないかという見解が強いです。
山下智久

同じく赤西軍団であった山Pこと山下智久さんです。
山Pも赤西さんと同じくタッキーのツイッターに反応を示しています。
内容もずっと大好きな先輩とストレートな想いを伝えています。
ただ、ガーシーこと東谷議員の暴露によると赤西さんと山Pは赤西軍団で集まっていた際にあるトラブルをきっかけに山Pは赤西軍団から距離を置いていたとのことでした。
このあたりの人間関係の真相は現在は不明ですが、タッキー自身との何かしらの絡みは十分にありえますね。
錦戸亮

上記の二人と合わせて錦戸亮さんもタッキーのTwitterにリプライをしました。
「ボス降臨」と呟いており、タッキーへの信頼が感じられますね。
タッキーとは、ドラマ「オルトロスの犬」で共演経験もあり、関係性は深いのではないかと思います。
手越祐也

手越祐也さんもタッキーのTwitterアカウントに反応してフォローとリプライをしましたが、タッキーから反応が来ず、、
その後、一度フォローしたのタッキーのアカウントをフォロー解除するなど意味深な行動をしています。
そのまた後にタッキーから手越さんのリプライにいいねが付いてと二人の関係性は謎のままですね。
あまり絡みが上手くいっていないことからも二人の絡みは実現可能性が低そうです。
キンプリ脱退の3名?過去に脱退した岩橋も?

今回、タッキーに続いてジャニーズ事務所の退社を発表したKing & Princeの平野紫耀さん、岸優太さん、神宮寺勇太さんもタッキーの新会社への移籍が噂されています。
この3名は発表時期がタッキー退社直後であったことからも退社予定である、2023年5月以降の動向に注目が集まっています。
キンプリ脱退の本人たちからの報告でも海外を視野に入れた活動を望んでいることからもタッキーの新会社と関わる可能性は非常に高そうです。
また、過去にキンプリを脱退している岩橋玄樹さんともタッキーは現在交流があるとスポニチの記事では取り上げられており、新生King & Princeとして復活を期待する声が多いのも現状です。

まとめ
タッキーが世間の話題を集めいている中、新会社設立でどのような動きを見せていくのでしょうか。
ジャニーズ事務所退社組がまた交わることがあれば、ファンにとってはまたとない嬉しい機会となりますね。
いずれにせよ新たな冒険をスタートしようとしている滝沢秀明さんを今後も応援していきましょう。