低価格ヘアカットで有名なQBハウスが値上げすることが話題になっていますね。
安さが売りなだけに値上げを嘆く声も多く挙がっていますね。
今回は、値上げのタイミングはいつからなのか?また、値上げの理由や金額についてもお話ししていきます。
目次
QBハウスの値上げはいつからいくらになる?

今回のQBハウスの値上は、2023年4月1日から行われる。
価格は現在の1200円から1350円になると発表されています。
また、QBハウスは過去にも何度か値上を行なっており、以下が時系列での一覧になります。
値上実施時期 | 値上げ前 | 値上げ後 |
2014年4月 | 1000円 | 1080円 |
2019年2月 | 1080円 | 1200円 |
2024年4月 | 1200円 | 1350円 |
なぜ値上をするのか?
今回のQBハウスの値上はなぜ行われるのでしょうか?
QBハウスの公式発表では以下の様に説明されています。
理容師や美容師の獲得競争が激化する中、人材育成の強化や待遇改善に力を入れるため
引用:YahooNews
たしかに近年は美容院や理容室もとても増えてきていますね。
従業員の定着はQBハウスにおいて経営課題である可能性があります。
また、最低賃金の引き上げなど人件費の高騰なども今回の値上の要因なのではないでしょうか。
値段が中途半端だと話題に
現在は1200円と切りが良い金額になっているだけに1350円という半端な金額を嫌がる人もいますね。
端数は出るくらいなもっと値上しても良いという方も多く見受けられました。
今回の150円の値上は企業側で計算した結果最適だと判断したものだと思いますので、難しい部分ですね。
ネット上の声は?
QBハウスの値上げに関して嘆いている方も多いですが、ほとんどの方が許容している印象ですね。
散髪自体、頻度が多い方でも月一回程度だと思いますので、そこまでのダメージにはならないということでしょう。
今回の値上で、従業員の皆さんの待遇がさらに良くなると良いですね。