12月28日(水)に行われたG1「ホープフルステークス」で14番人気だったドゥラエレーデが優勝しました。
単勝オッズは90倍というまさかの事態にとても話題を集めいています。
今回は、ドゥラエレーデの今回のG1制覇と馬の詳細について解説していきます。
G1「ホープフルステークス」を14番人気で制覇 単勝オッズは90倍
12月28日(水)中山11Rで行われたG1「ホープフルステークス」で混戦の中、B.ムルサバエフ騎手が乗る「ドゥラエレーデ」見事一着に輝きました。
レースの内容は、芝2000M、2歳オープンのレースで一着賞金は7000万円です。
レースは、終盤まで7番人気で横山典弘騎手が乗る7番人気「トップナイフ」との接戦でしたが、僅差でドゥラエレーデがレースを制しました。
単勝オッズは90倍!?三連単は脅威の246万!!

今回優勝したドゥラエレーデの単勝オッズはなんと90倍。
3連単の配当は246万6010円と高配当な結果となった。
G1での脅威的な結果に競馬ファンの中で激震が走っている。
また、JRAのG1レースで14番人気以下の馬が優勝したのは、2014年のフェブラリーステークスを制したコパノリッキー以来8年ぶりになります。

ドゥラエレーデの名前の意味は?
ドゥラエレーデの馬前の意味は、父親の名前であるドゥラメンテから「ドュラ」を取っています。
後半はイタリア語で「最高の後継者」という意味を持つ、「エレーデ」を組み合わせて名付けられました。
ドゥラエレーデの戦歴は?

ドュラエレーデの過去の出走歴は上記の通りです。
これまでの戦歴は、上記の通りになります。
2歳未勝利戦で初勝利を飾っていますが、その他の成績はそこまで振るっていない印象ですね。
今回のG1制覇がどれだけ凄いことかがわかると思います。
まとめ
今回は見事にG1初制覇を果たしたドゥラエレーデについてお話しさせていただきました。
2022年の年末最後のG1レースでまさかのどんでん返しを演じた、ドゥラエレーデに今後も注目ですね。
そしてこの3連単を的中させて人はいるのでしょうか。。