【2023年1月期】注目のおすすめドラマ3選!ヒット予想!あらすじまとめ

スポンサーリンク

2023年1月期から始まる連続ドラマから選りすぐりの3タイトルをご紹介します。

今回は、年の初めということもあり、各作品キャストが豪華でどれも魅力的です。

そんな中から、本クールにヒットするであろう3作品のあらすじやキャストについて一覧にしています。

各ドラマの詳細を更に知りたい方は、それぞれの詳細記事も読んでみてください。

スポンサーリンク

2023年1月期おすすめ連続ドラマ3選!

目次

「女神の教室 ~リーガル青春白書~」

月9は、北川景子さん主演の「女神(テミス)の教室〜リーガル青春白書〜」です。

主人公の柊木は裁判官を務めていましたが、とある法科大学院へ派遣教員として異動になる。

柊が大学院の生徒や教員と共に成長していく青春ストーリーです。

あらすじ

法科大学院へ異動となった主人公は、「裁判官」という超エリートながらにとても人間味溢れる性格です。

「人を知らなければいい法律家にはなれない」という考えのもと、司法試験合格だけを考えて過ごしている生徒たちに疑問を感じます。

また、他の教員に関しても授業に付いてこれない生徒は置き去りにするスタイルにも物申すところから物語が始まります。

生徒の中にもそれぞれ特別な思いや悩みを抱えた生徒たちがおり、その一人一人と向き合っていく物語です。

主要キャスト

【主人公】
北川 景子

【教員役】
山田裕貴

【生徒役】
高橋文哉・南沙良・前田 旺志郎・前田 拳太郎・河村 花

スポンサーリンク

星降る夜に

テレビ朝日で火曜21:00〜の枠で放送されるのが「星降る夜に」です。

本タイトルは「10歳の年齢差で描く純愛ラブストーリー」になります。

主演は吉高由里子さん、北村匠海さんの二人です。

あらすじ

のどかな海街を舞台に、産婦人科で働く主人公雪宮鈴(吉高由里子)と遺品整理師の柊一星(北村匠海)が出会い、恋を紡いでいく物語です。

産婦人科医として、「患者の前で感情を表に出さない」様にしていた鈴はいつしか自分の感情を見失ってしまいました。

そこに生まれつき耳が聞こえない一星と出会い、そのまっすぐな性格に惹かれていきます。

物語の序盤からキスシーンがあるなど、話題を呼んでいます。

主要キャスト

吉高由里子、北村匠海、ディーン・フジオカ

スポンサーリンク

100万回言えばよかった

TBSで金曜22時から放送される「100万回言えばよかった」です。

主演の井上真央さんは「花より男子」以来16年ぶりのTBSドラマ主演を務めます。

あらすじ

幼馴染の悠依(井上真央)と直木(佐藤健)は、大人になってから再会してお互いに惹かれあっていました。

直木は悠依にプロポーズすることを考えている最中、謎の事件に巻き込まれて亡くなってしまいます。

この世に未練が残っている直木は成仏できず、霊体として彷徨うことになります。

悠依からはその姿は見えることはありませんでしたが、なぜか刑事の魚住譲(松山ケンイチ)だけがその姿が見え、会話ができました。

「当たり前だったことが当たり前でなくなる」尊さと愛を伝えるため、直樹が必死に試行錯誤を続けるファンタジーラブストーリーです。

主要キャスト

井上真央、佐藤健、松山ケンイチ

スポンサーリンク

まとめ

今回は、2023年1月の冬クールに放送されるドラマを厳選して3つご紹介しました。

どのタイトルも豪華なキャストが並び、目が離せませんね。

各タイトルの詳細は、それぞれに詳しく書いている記事があるのでそちらをご覧ください!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次